吉岡 崇
プロフィール
|
学年: 部活・サークル: 趣味: 出身高専: 実務訓練先: |
博士3年 柔道(はるか昔) バイク,キャンプ,なんちゃって登山 熊本電波工業高等専門学校 オリエンタルモーター株式会社 |
研究内容
研究テーマ |
産業用ロボットの振動要素を考慮した先端加速度に基づくモーション制御法に関する研究 |
原著論文 |
[1] 河原 翔太,吉岡 崇,大石 潔,Nguyen Hien,宮崎 敏昌,横倉 勇希: 「サイクロイド減速機の角度伝達誤差に起因した速度振動の 拡張状態オブザーバによる抑制法」, 電気学会論文誌D, Vol.134, No.3, pp.241-251 [2] T. Yoshioka, N. Shimada, K. Ohishi, T. Miyazaki and Y. Yokokura: "Vibration Suppression Control based on Final State Control Considering Convergence Time and Inertia Variation for Industrial Robot", IEEJ Journal of Industry Applications, Vol.3, No.3, pp.236-247 [3] T. Yoshioka, T. T. Phuong, A. Yabuki, K. Ohishi, T. Miyazaki and Y. Yokokura: "High-performance Load Torque Compensation of Industrial Robot using Kalman-Filter-based Instantaneous State Observer", IEEJ Journal of Industry Applications, Vol.4, No.5, pp.589-590 [4] T. Yoshioka, A. Yabuki, K. Ohishi, T. Miyazaki, Y. Yokokura and T. T. Phuong: "Stable Force Control of Industrial Robot Based on Spring Ratio and Instantaneous State Observer", IEEJ Journal of Industry Applications, Vol.5, No.2, pp.132-140 |
国際会議 |
[1] T. Yoshioka, N. Shimada, K. Ohishi and T. Miyazaki: "High Performance Final State Control System Based on Minimum-jerk Trajectory for Industrial Robots", The 37th Annual Conf. of the IEEE Ind. Elec. Society (IECON 2011) (2011-11) [2] T. Yoshioka, N. Shimada, K. Ohishi and T. Miyazaki: "Load-Side Acceleration Control for Industrial Robot Arm with Axial Torsion", The 38th Annual Conf. of the IEEE Ind. Elec. Society (IECON 2012) (2012-10) [3] T. Yoshioka, N. Shimada, K. Ohishi, T. Miyazaki and Y. Yokokura: "Link-Coupled Vibration Suppression Control Considering Product of Inertia for Industrial Robots", The 13th Int'l Workshop on Advanced Motion Control (AMC 2014) (2014-3) [4] T. Yoshioka, Y. Hirano, K. Ohishi, T. Miyazaki and Y. Yokokura: "Vibration Suppressing Control Method of Angular Transmission Error of Cycloid Gear for Industrial Robots", International Power Electronics Conference (IPEC 2014) (2014-5) [5] T. Yoshioka, T. T. Phuong, K. Ohishi, T. Miyazaki and Y. Yokokura: "Variable Noise-Covariance Kalman Filter based Instantaneous State Observer for Industrial Robot", IEEE International Conference on Mechatronics (ICM 2015) (2015-3) |
受賞歴 |
[1] FA財団 平成26年度論文賞 (原著論文[1]) [2] Best Oral Presentation during the Special Session (High Precision Motion Control for Mechatronic Systems II) (国際会議[2]) [3] 電気学会 メカトロニクス制御技術委員会 優秀論文発表賞 (国内学会[10]) |
国内学会 |
[1] 吉岡 崇,尾形 頭國,熊谷 聡,大石 潔,漆原 史朗,宮崎 敏昌: 「産業用ロボットの推定負荷情報に基づくロバスト位置制御系設計」, 第27回ロボット学会学術講演会 (2009-9) [2] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌: 「産業用ロボットの推定負荷情報に基づくロバスト位置制御系の一設計法」, 第28回ロボット学会学術講演会 (2010-9) [3] T. Yoshioka, N. Shimada, K. Ohishi and T. Miyazaki: "Motion Control Method of Industrial Robot Based on Dynamic Torque Compensation and Estimated Load Information", 第20回電気学会東京支部新潟支所研究発表会 IEEEポスターセッション (2010-11) [4] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌: 「産業用ロボットの高性能先端位置応答のためのプロファイル設計法の検討」, 電気学会産業計測制御研究会 (2011-3) [5] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌: 「制御遅れ及び振動抑制を考慮した産業用ロボットの終端状態制御法」, 平成23年電気学会産業応用部門大会 (2011-9) [6] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌: 「軸ねじれ振動を有する産業用ロボットアームの加速度制御」, 電気学会産業計測制御研究会 (2012-3) [7] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌, 横倉 勇希: 「産業用ロボットの先端加速度に着目した零位相誤差追従制御」, 第30回ロボット学会学術講演会 (2012-9) [8] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌,横倉 勇希: 「先端加速度に着目した産業用ロボットの軌跡追従制御」, 電気学会産業計測制御研究会 (2013-3) [9] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌, 横倉 勇希: 「慣性乗積を考慮した産業用ロボットの軸間連成振動抑制制御法についての一検討」, 第31回ロボット学会学術講演会 (2013-9) [10] 吉岡 崇,嶋田 直樹,大石 潔,宮崎 敏昌,横倉 勇希: 「連成振動を考慮した産業用ロボットの高性能なモーション制御」, 電気学会産業計測制御研究会 (2014-3) [11] 吉岡 崇,矢吹 明紀,大石 潔,宮崎 敏昌,横倉 勇希: 「負荷側加速度を用いた瞬時外乱推定に基づく産業用ロボットの振動抑制制御」, 平成26年電気学会産業応用部門大会 (2014-8) [12] 吉岡 崇,矢吹 明紀,大石 潔,宮崎 敏昌, 横倉 勇希: 「負荷側加速度を用いた瞬時外乱オブザーバに基づく 産業用ロボットの負荷トルク推定」, 第32回ロボット学会学術講演会 (2014-9) |